「5,000人の声で見えてきた、ノンアルのリアル」〜J Sober Curious 試飲会から見えた、みんなの“飲まない”理由と使い方〜
“飲まない”にも、ちゃんと理由がある。

J Sober Curiousは、これまで全国の駅や空港、ポップアップイベントで
5,000杯以上の試飲を実施してきました。
その中で寄せられたたくさんの声。
それはただの「ノンアル流行ってるから」ではありませんでした。
「飲めるけど、今日は飲まない」
「みんなと乾杯できるノンアルがほしかった」
——そんな、ひとりひとりの想いがありました。
私たちは、そういった声にたくさん出会ってきました。
そして、そのすべてが“飲まない”という選択の大切なストーリーだと感じています。
まずは何より、その声を届けてくれたみなさんに、心から感謝を伝えたいです。
5つのテーマに込めた想い

これから始まるシリーズでは、寄せられたリアルな声をもとに、
「誰が」「なぜ」「どんな場面で」J Sober Curiousを選んでくれたのか、
5つの切り口から丁寧にご紹介していきます。
① 「飲まない理由」目的別
② 「こんなときに飲みたい」シーン別
③ 「この職業・ライフスタイルの人に人気」
④ 「みんなのホンネ」短い声まとめ
⑤ 「人気ランキングと傾向」
どのエピソードにも共通しているのは、
“飲まない”という選択は誰かに強制されるものではなく、
もっと自由で、前向きなライフスタイルのひとつだということ。
あなたの“飲まない”にも、ストーリーがある。

このシリーズが、あなた自身の気づきや安心につながったらうれしいです。
「ソバーキュリアスって、ちょっと気になるかも」
そんなあなたにこそ届いてほしい、新しい乾杯のかたちです。
▶最新記事は公式Instagramでも随時お知らせしていきます。
どうぞ楽しみにしていてください。